重陽の節句

皆さま、こんばんわ。
9月に入り、暑さもだいぶ和らいできました。
今日、9月9日は重陽の節句です。

重陽の節句は、平安時代の初めに中国から伝わったとされる五節句のうちの一つです。
中国の陰陽思想では、奇数は縁起のよい「陽数」とされ、3月3日や5月5日など奇数が重なる日を祝う風習があり、なかでも陽数の最大値である9が重なる9月9日は重陽と呼ばれ、大変めでたい日と考えられてきました。

五節句の名称には、3月3日の桃、5月5日の菖蒲(しょうぶ)のように、それぞれの季節を代表する花の名前がついており、重陽は「菊の節句」とも呼ばれ、

平安時代初期には宮中行事の一つとなり、邪気を払うとされる菊の花を愛でながら、菊の花弁を浸けた酒を飲んで不老長寿を祈願する「観菊の宴」が開かれたそうです。
(コトバンクより抜粋)

 

今晩は菊の花弁をお酒に浮かべて楽しむの良いかもしれませんね。

いつね